思ったことの記録

日々思ったことをかいていきます。基本的に自分を勇気づけることが目的です。

自分が自由だと思えることで疲れが取れてしまうことと、その先

子育てをしていると、常に気が張ってしまい、ちゃんとしなくちゃと思ってしまい、自由な感じが全然しない。 子供がいつ、何かをしてよと要求してこないだろうか、とか、料理は何にしようかという家事に縛られている感じとか、何か危ないことをしないだろうか…

自信があるということ

少しずつやっていると自信がでてくるからね、とクリニックの先生はいいます。 自信ってなんだ。 自信ができたら行動しやすくなるってことなのか。 自信の意味が私はできるっていう意味だったとしたら、自信はなんて壊れやすいものなんだろうと思う。 私はす…

頑張ること

頑張ることなんて必要ないと思います。 頑張るってなんて窮屈な言葉なのでしょう。 私は嫌いです。 頑張りは必要だという意見もあるでしょう。 以前私は頑張っていればそれでいいんだ的な生き方をしていました。 頑張り至上主義です。 結果、頑張りすぎて(行…

身近な友達の頑張りを見て、嫌な気持ちになるとき

友達が頑張っていると、というか、いろんな新しいことをやっていたりすると、ものすごく嫌な気持ちになります。 冷静に考えると「はっ?人が何してようがいいではないか」と思えるのですが、ほとんど反射的に嫌な気持ちになるのです。 この嫌な気持ちの正体は…

休みながらやったらいいってどういうこと?

休みながらやったらいいと心療内科の先生は言います。 いつも疑問に思うのです。それってどうやったらいいの? どうやったらいいのか先生に聞いたかもしれませんが、流されたかなにかでおそらく具体的にどうするかは聞けなかったと思います。 もしくは、聞く…

自分の考えを持つ

こうやって考えたらいいんじゃないかな、と思ったら、それを大切にして欲しいと思います。 誰かがそれを言っていなくても構わないと思うのです。 私は今まで、こう考えればいいのでは、と思ったことにおそらく自信がなかったのでしょう。 web上や書籍などで…

周りから言われたから従うのではない、自分で生きることについて考えたからやれるんだ

周りからなんと言われようができないものはできないのです。 私はそういう人間です。 例えば働くのがあたりまえでしょうとか、料理を毎日するのが当たり前でしょう、 早起きするのが当たり前でしょう、と言われたとしてもそれができないのです。 自分が納得…

自信ではなく慣れ

うつっぽくなり、何もしたくなく。 そこから抜け出すには。 ちょっとずつでいいからできることを増やすことだそうです。 心療内科の先生より。 そうすると自信がついてくるからね、とのことです。 ちょっとずつやれることを増やすのがいいというのは納得でき…

なんにでも取り組める健やかな心と体を作る

何もかも面倒。なんで私は生きているんだろうと思う。 そういうときは。 食事を作ることを一番に優先する。 そして次には早寝早起きを優先する。 そうするうちに気持ちがだんだん晴れ晴れしてくる。 えー食事?と思う悪のわたしが出てきたりする。その気持の…

悪習慣をやめようとする時

悪習慣をやめようとするとき、なにか変わりのものに変えると良い。 お菓子をやめたいなら、ガムをかむようにするとか。 テレビをやめたいなら、ゲームにするとか。(テレビよりもゲームのほうが私はあまり精神的に消耗しない。)

考え方がおかしいということは誰も教えてくれない

考え方がおかしいということは誰も教えてくれない。 ただ、自分に合わない考えと判断された場合には冷たくされたり放置されたりするぐらいだ。 自分の考えが正しいよと説得しようとする人もいる。 説得された人は納得いかないことが多い。 どちらにしろ、自…

本当に大事なことだけに目を向けると静かな日々が訪れる

毎日というものは、ただ静かに時間が流れていっているだけ。 なのです。 生きるとはそれを実感することなのだと思います。 周りは色々うるさいです。 例えばテレビ。 自分とは関係のないことを垂れ流しです。 なくてもなんとかなります。 危機的な状況とかで…

自暴自棄にならないようにする

自分がだめだと思ってしまったときから自暴自棄が始まります。 自分が駄目だとおもう瞬間について以下に挙げます。 すぐ休みたいと思う自分はだめだ。 文章を早く読めない自分は劣っている。 人とうまく関われない自分はどうしたらいいんだろう。 などなど。…

すぐ諦める自分に絶望したら

なにかに取り組んだあと、疲れたーとなる。 そして、取り組んだ先のゴールが途方もなく先に見えて、諦める。 すぐ諦めてしまう自分に絶望する。 そんな生き方を何度も何度も繰り返してきました。 自信をなくし、自分が嫌になり、やろうとしていたことにもう…

毎日のコーヒー

コーヒー。おいしいですよね。 特に缶コーヒーが好きで私はよく飲みます。 ドラマとかで飲んでいる人を見ると、「そうだよね、缶コーヒーおいしいよね」と思います。 あとスティックコーヒーもよく飲みます。 どちらも甘くて美味しいです。脳みそ覚醒する気…

面倒くさいってなんだろう

あーもーだめだ、何もできないっていうときがある。 そういうときは脳が壊れている気がする。 一旦冷静になろう。 何もできないって思うなら、休めるなら、何もしないでただ寝転んでなにもしないでおこう。 さて、そうこうするうちに、だめだー、だめだーと…

たくさんやることがあって、やる気が出ない時

たくさんやることがあって、やる気が出ない。 そんなときの解決法です。 次にやることを1つだけピックアップします、それを実行します。 実行しているときに、このあとやることを1つだけピックアップします、 そしてそれを実行します、これを繰り返すことで…

喧嘩をするとき

喧嘩をするときっていうのは、お互いの信じていることを相手に無理に分かってもらおうとするときだと思います。 なんで分かってくれないんだ。 私が思っていることが正解なんだ。 そんな気持ちが喧嘩の最中は非常に強いです。 ですが、分かってもらおうとす…

自分を守るということ

以前このブログで書いた記事の文章を引用します。 嫌な顔をした人は自分にとってなんなのか。 よーく考えると、どうでもいいのです。 どうでもいいから、怒っていたとしても放っておけるのです。 以前私は相手に嫌な態度を取られると傷ついていましたが、そ…

人を気にしない

人の反応が気にならなくなってきた。 嫌な顔をされたりすると、長いあいだひきずるのがデフォルト。 それがほとんどなくなってきました。 心が安定しています。 嫌な顔をした人は自分にとってなんなのか。 よーく考えると、どうでもいいのです。 どうでもい…

元気になる

全くやる気がなくなって、なにもできないから生きていてもしょうがないと思う。 気分が落ち込んで、誰も助けてくれないと寂しくなって、そこから抜け出せなくなる。 普段楽しめるテレビなど見ても、なんの感動もない。 そんなときは。 スマホやテレビはしな…

元気になる

全くやる気がなくなって、なにもできないから生きていてもしょうがないと思う。 気分が落ち込んで、誰も助けてくれないと寂しくなって、そこから抜け出せなくなる。 普段楽しめるテレビなど見ても、なんの感動もない。 そんなときは。 スマホやテレビはしな…

罪悪感

罪悪感なんて感じていいことがあるのだろうか。 ないと思う。 罪悪感を感じると気分が悪くなって、元気がなくなるから、いいことなんて一つもない。 罪悪感を感じそうになったら、いらないよ、と自分に言ってあげよう。 自動的に感じる罪悪感。 それは、罪悪…

スマホ活用

自分用の備忘録として。スマホの活用術です。 ・マップ(google map)…ナビゲーション、近くのお店 ・レシピ(ラクつく、つくおき、delish kitchen) ・スケジュール(time tree)…家族との共有スケジュール、やり忘れ防止 ・聴き逃し(nhk)…作業用、心の回復に ・…

どんなことでも解釈しだい

どうしても遠くまで車ででかけなければならないとき。 ガソリン代もったいないな。というのが、反射的に頭に浮かぶこと。 だけど、それもドライブにでかけられると考えれば、気持ちが軽くなります。 また、待っている間無駄に過ごしているのではないかと思う…

徹子の部屋「出川哲朗さんの放送」に元気をもらいました。

徹子の部屋2020年11月9日の放送回のゲストは出川哲朗さんでした。 素晴らしい放送だったと思います。 自己肯定感という意味で、自分は自分でいいのだ、と教えてくれる回でした。 出川さんが「嫌いな男」「抱かれたくない男」no1になったとき、お母さんは「…

上機嫌でいるには

相手が不機嫌なとき。 自分が悪いのかもしれない。いや、相手が悪いのかもしれない。 いやいや、自分はよく人の機嫌を損ねるからやはり自分が悪いのだろう。 と不機嫌な相手に遭遇するたびに、自分を責め落ち込む。 負けず嫌いの人はこういうとき反撃するの…

やる気がでないとき

やる気がでないとき、音楽に助けてもらいました。 音楽ってやっぱりすごいんだね。 一日の終り、だいたい力尽きていてやる気がでない。 昨日もそうだった。夕ご飯を作るのがおっくう。 横になって休んでも全然元気が出ない。そんな自分を責めてものすごく憂…

脳のタイプ

自分に合わない生活をしているとそれはストレスだ。 例えば、だらしない人がきっちりしようとすると疲れる。 いや、きっちりしたほうがどっちかっていうといいでしょう、という常識的なものに縛られている人は多いのではないのか。 逆にきっちりしないほうが…

ブクログ、本屋さんにいるようだ。

ブクログからメールが来ていた。 本棚を公開してメールアドレスを登録していた場合、その人のメールアドレスが見れる状態になっていたとのこと。 あ、昔本棚公開していたな、と思い、メール登録してたっけなと確認しにブクログへ。 久々に行くとサイトの様相…